ニュース

廃油からリサイクル石けんを作ろう!

キッチンから出た廃油を使って石けんを作ってみませんか? 廃油石けんは台所での食器洗いや布巾洗いに最適です。 (手洗いは可能ですが顔や身体にはオススメしません) 市販の合成洗剤よりは泡立ちや洗浄力は弱いですが 家庭の汚れには充分対応出来ますし、 なんといってもお肌にも環境にもおサイフにも優しく安心して使えるのが石けんの良さ。 手アレが酷くてゴム手が無いと洗い物が出来ない…そんな方も是非石けんを使ってみてください♪ 石けんを使うようになってから冬場でもハンドクリームも要らなくなったという声もあります。 一度覚えれば自宅でも簡単に作れます。 今まで捨てていた天ぷら油を再利用しましょう! 【
続きを読む

【定員になりました】アイヌ文化講座〜かんじきを作って山に入ろう!〜

【日程が変更になりました】 アイヌの「冬の智慧」を学びましょう! こくわとぶどうの蔓を加工してMYかんじきを作り、 実際に履いて山に入り白樺の樹液を採ってみよう!の連続二回講座です。 夏場は進めない山道を歩き普段とは違う風景も楽しめます。 まずはかんじき作りから。 アイヌ料理のランチ付きです♪ ※実際に山に入って樹液を採る講座は3月末(天候により変動有り)を予定しています。   日時:2月15日(日) 10:30〜13:30 場所:ゆきはな 札幌市西区発寒3条4丁目2-1 地図 会費:ハチドリ会員:2,000円/回 一般:2,500円 (当日お支払いください) ※子供料金(中学生以
続きを読む

和裁教室〜浴衣を自分で縫ってみよう!〜のお知らせ

夏に着る自分の浴衣を、自分の手で縫ってみませんか。 自分用じゃなくても、娘さんやお母様、ご友人にプレゼントなんて素敵ですね。 反物から自分のサイズに合わせて手縫いした浴衣は既製品とは違い 着心地が良いだけではなく、見た目にも美しく着付けられます。 今年の夏は、自分で仕立てた浴衣デビューしてみませんか? ☆受講者対象に『簡単着付け&帯結び講座』や『みんなで浴衣でお出かけ会♪』なども企画中です!     日時:2月19日〜7月9日(予定)毎月第一第・三木曜日 10:30〜13:00 ※ご自分の都合に合わせて通っていただいて結構です。 場所:ゆきはな 札幌市西区発寒3条4丁目2
続きを読む

麻糸績み研鑽サークルのご案内

  <麻糸産み研鑽サークル> 麻糸績みを後継者認定レベルに到達するための高い技術力を研鑽するためのサークル形式の定期的な勉強会となります。 麻糸績み後継者志願者が集まり、お互いに切磋琢磨しながら、さらにプロとしての技術を高めるための個別指導を伴う継続的なフォローアップ・サークルです。 「よりひめ」認定希望の場合は、アドバンス講座1回及び麻糸産みサークルを最低5回以上(あくまで目安・認定に至るまでの講座受講回数は各自の進度によって異なる)を受講し、認定を受けた方は、「よりひめ」として産業用の糸生産のお仕事の登録をすることができます。 「よりひめ」認定後、更に大麻博物館認定公認・麻糸産み
続きを読む

糸績み札幌第二期アドバンス講座

麻糸績み基礎講座全2回を修了された方は更に上級クラスのアドバンス講座を受講することができます。 <アドバンス講座> 美しく丈夫な麻糸を績むための前工程、新しい技術(手がらみ、麻裂きなど)の伝授講座となります。 また基礎終了後の各自の進度にあわせた個別指導を行います。 将来、インストラクターや麻糸績み後継者になりたい方は必須取得技術となります。 受講資格・・・麻糸産み後継者養成講座全2回を出席した方 日時:2015年2月5日(水)14時~16時 料金:15000円(再受講4000円)NPO法人ハチドリ会員は会員証提示で当日1,000円返金いたします。 場所:ゆきはな 札幌市西区発寒3条4丁目2
続きを読む

なんでそんなキケンなモノが大事なの!?〜ミツバチと大麻の勉強会〜

NPO法人ハチドリではヘンププロジェクト、ミツバチプロジェクトとして、大麻とミツバチが地球にとって人類にとってとても大切なものとして、普及活動を行っています。 大麻、ミツバチと聞いてどんなことを想像しますか? 「ダメ、ゼッタイ」な危険な痲薬、大麻。 人を刺す危険な虫、ミツバチ。 そんなことを想像したあなたの、 『なんで、そんな危険なものが大切なの!?』 な疑問に答えるべく勉強会を開催することにしました。 第一部は 『ミツバチやハチミツが私たちにもたらしてくれる恩恵』 第二部は 『誤解と偏見まみれの大麻の、すっごい植物としてのほんとうの姿』 として、みなさまにお話させていただきます。
続きを読む

夏に着る浴衣を縫おう!オリエンテーション

2015年2月より和裁の講座を始めます。 まずは初心者でもお安心、夏に着る自分の『浴衣』を縫ってみましょう。 自分用じゃなくても、娘さんやお母様、ご友人へのプレゼントにもなりますね。 (体格にもよりますが13歳以上から大人用の縫い方で作れます) とはいえ、『和裁』なんて聞くと…ハードル高い、難しそう、自分には無理では? という声も聞きます。 受講したは良いけど、挫折してしまった…なんていうのももったいない。 なので、まずはオリエンテーションにて和裁とは、浴衣を縫うにはどんな用具が必要でどんな風に進んで行くのか、実際講師から話を聞きつつ、疑問や不安を解消してみてください。 「これなら私でも大丈夫
続きを読む

【新年会のお知らせ】

  会員様限定新年会を開催します! 大麻料理を食べながら、新しい一年の活動の抱負などを語りたいと思います! みなさま奮ってご参加くださいませ。 定員がございますので、お申し込みはお早めに!   ☆ハチドリ新年会!!☆ ◎日時:1月17日(土)17時〜19時 ◎会費:2,000円(飲み放題) ◎会場:ゆきはな 地図→https://www.yukihana.net/access ◎定員:10名(定員になり次第締切ます) ◎お申し込みは申込みフォームより講座名を「新年会」と記入の上お願いいたします。 フォームを利用出来ない方は info@hachidori.me までメールにて受
続きを読む

【第二回 麻炭メヘンディ&麻墨で古代文字を描くWS】

  ☆お知らせ☆開催日程が変更になりました!   ☆麻炭メヘンディ体験 メヘンディ(ヘナアート)とはヘナ(ヘンナ)という植物の葉のペーストで描くボディアートのことです。 現在では髪染めとして知られるようになっていますが、ヘナの歴史は古く3000~4000年とも言われ、アーユルベーダでも使用されており、クレオパトラは花は香りとして葉は入浴剤として愛用していた、ブッダはヘナを身体に塗り瞑想していたとも言われています。 そのヘナに日本に古来から身近に存在し愛用されてき大麻の炭を加えた『麻炭ヘナ』で描く麻柄ワンポイントアートを体験していただきます。(描く柄や描く場所の指定は出
続きを読む

満員御礼!【麻炭メヘンディ体験&麻墨で古代文字を描くWS】

  定員になりましたので募集は締め切りました   ☆麻炭メヘンディ体験 メヘンディ(ヘナアート)とはヘナ(ヘンナ)という植物の葉のペーストで描くボディアートのことです。 現在では髪染めとして知られるようになっていますが、ヘナの歴史は古く3000~4000年とも言われ、アーユルベーダでも使用されており、クレオパトラは花は香りとして葉は入浴剤として愛用していた、ブッダはヘナを身体に塗り瞑想していたとも言われています。 そのヘナに日本に古来から身近に存在し愛用されてき大麻の炭を加えた『麻炭ヘナ』で描く麻柄ワンポイントアートを体験していただきます。(描く柄や描く場所の指定は出
続きを読む